令和6年9月1日~28日限定御朱印『街頭の秋桜』
街頭の秋桜(がいとうのこすもす) 若山牧水が詠んだコスモスの短歌を御朱印にいたしました。西日さすコスモスのはなの花かげにましろき蝶のまひてをるかな【意...
街頭の秋桜(がいとうのこすもす) 若山牧水が詠んだコスモスの短歌を御朱印にいたしました。西日さすコスモスのはなの花かげにましろき蝶のまひてをるかな【意...
古今和歌集 凡河内窮恒夏と秋と行きかふ空のかよいじはかたへすずしき風や吹くらむ【現代誤訳】夏と秋とがすれ違う空のみちは片方に涼しい風が吹いているだろう...
新しい夏の風物詩となった夏詣。それに関連した企画として夏の一ヶ月間に千葉県北東部の神社4社を巡り御朱印を集める「夏詣 千葉県北東部納涼四社巡り」を開催...
星に願いを 7月1~7日書入れ、午前9~11時・午後1~3時※8日~書置き(数量限定)七夕の節句に因んで、竈猫に星空を描いた御朱印になります。頒布期間...
光芒(こうぼう) 先ほどまでの雨が上がり梅雨空の雲間から光が差してきました。燕たちが遊ぶ下には、雨に濡れて鮮やかさが増した紫陽花が咲いています。『光芒...
水鏡(みずかがみ) 田んぼに水が入れられ、千葉県旭市では田植えが始まりました。この時期特有の景色である田んぼの水鏡を御朱印のテーマといたしました。空を...
春暁(しゅんぎょう) 春の明け方、太陽が昇り始め空が美しく色づき出した頃、桜が咲き、花びらの舞う中を一羽の鶴が飛んでいきます。 笠三郎と天宇受賣命 笠...
春夕(はるゆうべ) 春の夕暮れ時、空には月が昇り、日は間もなく山の向こうへ沈んでいく頃。鮮やかな黄色の菜の花がおだやかに咲いている様子です。 笠三郎と...
立春大吉 立春には縁起のよいものをということから福の神の代名詞とされる大国主命(大黒)、事代主命(恵比寿)の満面の笑みをしたお面の印を押しました。皆様...
(1) 雲龍 辰年にちなんで金の龍をデザインいたしました🐉龍は雲を纏うことでよりその威力を増すといわれますので、龍の回りには幾重にも重...