
令和5年2月1~28日限定御朱印『節分』
2月限定御朱印『節分』 節分の季節 大きな鬼とお多福さんがドンと押された御朱印になります。立春大吉と墨書きをいたします。 猫神主、猫巫女の祈願玉御朱印...
2月限定御朱印『節分』 節分の季節 大きな鬼とお多福さんがドンと押された御朱印になります。立春大吉と墨書きをいたします。 猫神主、猫巫女の祈願玉御朱印...
気温も下がりここ千葉県でもそろそろ霜が降りてもよい時期となりました。 今月の御朱印は、霜が舞い降りてくる様子を表現しました。 霜が降りる寒い日に、冬の...
頒布期間:11月1~301日を予定 社務所9~16時半 ※12~13時はお昼休憩となります。 ※午前中最終受付けは11時45分です。 11月は、通常御...
頒布期間:9月1~30日を予定 12~13時は昼休憩となります。 9月3日(土)は、所用により御朱印対応を午後3時までとさせて頂きますのでご注意くださ...
7月の限定御朱印です。 七夕ということで天の川と笹飾りを描いたデザインとなっております。張り子の犬がそれを眺めています。 「きら星」と金色の文字が入り...
6月の限定御朱印です。 梅雨の時期に綺麗に咲いているアジサイと元気に飛び回っているツバメを描いた御朱印となります。 間もなく梅雨入りとなります。この時...
5月の限定御朱印です。 端午の節句の月ということで鯉のぼり・・・ではなく、大きな鯉を豪快に釣り上げる様子を描いた御朱印になりました。いつもは陽気な兎が...
4月の限定御朱印です。 頒布開始が4月11日からと桜は既に満開の時期を過ぎてしましたが、今年の桜の思い出とともにお受け頂けたら幸いです。 御朱印は、御...
3月二つ目の限定御朱印は、雛祭りなので竈猫が衣装を着た『猫雛』です。 今回は、これまでと雰囲気が違う竈猫になっております。初着衣です。たまにはカッコつ...
令和4年3月1日~3月31日限定御朱印『春さんぽ』です。 昨年秋に登場した張り子の犬が春バージョンになってやってきました。綺麗に咲いた花を眺めつつさん...